ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ、GB、GBAが遊べるゲーム機が登場!?

Pic-11
ゲーム機の周辺機器やレトロ機を発売している「Hyperkin」から、ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンスに対応した、とんでもハードが発表されました!遊べる機種は5種ですが、しっかりと日本のファミコンと海外のNES、日本のスーパーファミコンと海外のSNES、日本のメガドライブと海外のGenesisとカートリッジの形状が違うのも完全対応されています。

以下、仕様になります。

  • ファミコン、NES、スーパーファミコン、SNE、メガドライブ、Genesis、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスに対応
  • ブルートゥースのコントローラが付属で、USBで充電可能
  • AVポート、HDMI OUT、USBポート、ACポート
  • NESコントローラーポート、SNESコントローラーポート、Genesisコントロールポート
  • ゲームのどこでもセーブ機能
  • アップスケーリングで720pでのHDMI出力、4:3と16:9比率を自由設定
  • 従来の音より鮮明なサウンド
  • ゲームスピードの調整が可能
  • FXチップなどの特殊チップに対応
  • 価格は$100以下を予定
  • 発売は6月以降

まさに至れ尽くせりの仕様です!これは買いのコンソールです。

アップスケーリングは下記を見ればわかると思いますが、実機より綺麗に映ります。スクリーンショット 2013-03-27 15.30.26

サウンドについても、よりクリーンで鮮明なサウンドが楽しめます。

ゲームスピードの調整も、ゲームパッドから操作することも出来ます。
スクリーンショット 2013-03-27 15.28.33

独自のインターフェイスを搭載し、コントローラーキー配置や、セーブのロード、ゲームのスピード調整などは、こちらから行います。
スクリーンショット 2013-03-27 15.31.43

そこらの怪しいメーカーの発表ではないので、これが発売されるのは、ほぼ確定かと思われます。
一家に一台欲しいゲーム機です。アキバなら買えると思えますが、地方の方はamazonで発売されると思います!

≫ amazon Hyperkin

この記事を見た人は、こんな記事も見ています!

  • この記事を書いた人

harukin

個人的なことを個人的な視点で書いてます。 Eスポーツ、ガジェット、フィットネスなどが中心です。 ゲーム大会のイベント事業、WEB管理・作成などをしております。

-ガジェット, ゲーム, 家庭用ゲーム
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2025 ふらリズム|EスポーツやPCゲーム、ガジェットを中心に情報をお届け!