ドット絵で楽しい暇つぶしに最適なiPhoneゲーム10選になります。
Block Legend(200円)
シンプルだけど面白いパズルRPG、キャラクターをレベルアップ毎に好きなステータスを強化することができるので、育て方で攻略なども変化していきます。課金要素もなく、キャラがやられたらはじめからやり直しとなりますが、何度もチャレンジしたくなる中毒性はあります。
[appbox appstore 827412250]
Combo Quest(100円)
タイミングよくボタンをタップしていくだけのシンプルなゲームですが、タップが成功中はコンボが溜まり、コンボを上手く発動させることによって、敵に大ダメージを与えることができます。敵を倒すごとに最大HPアップや攻撃力アップなどボーナスを選択してキャラを強化させるRPG要素もあり非常にハマります。
[appbox appstore 945118056]
生きろ!マンボウ! ~3億匹の仲間はみな死んだ~(無料)
リアルでもすぐ死んでしまうマンボウを育成していくゲームです。ウミガメにぶつかることを予感してパニックなって死亡、飛び跳ね着水時に死亡、骨が喉に詰まって死亡など様々な不幸が襲いかかってきて、当然死にまくります。しかしこのゲームは死んで世代交代することによって、新しい食べ物や冒険が増えていき、前回のマンボウよりでは辿りつけなかった境地にたどり着けるようになっています。
[appbox appstore 743843492]
ひっぱらナイト(無料)
キャラクターを引っ張って動かすアクションゲームです。はじめは操作に手こずりますが、慣れてくると縦横無尽に飛び回ることが出来るようになり、手に汗握るアクション対戦を楽しめます。ナイト以外のキャラクターもおり魔法使いなら遠距離攻撃が出来たりと、かなり良く出来たアクションゲームです。
[appbox appstore 939406711]
勇者のコンビニ経営
勇者がコンビニ経営をはじめるタイトルそのままのゲームです。敵を倒しに行って、落ちたアイテムを自分のお店で売っていくことになります。敵を倒す部分に成長要素やRPG的な要素はなく、ただタップするだけの単純作業ですが、お店経営は、商品の配置や、オブジェクトの配置で売値のボーナスが付き、配置次第で通常より何十倍も高い値段で販売することが出来、そこを上手く調整するのが楽しいゲームです。
[appbox appstore 867567901]
ハンマーズクエスト(無料)
攻撃と範囲攻撃、ガードを上手く使ってどんどん進んでいくアクションRPGです。攻撃と範囲攻撃、ガードの上手く使い分けていくのが面白いです。RPG要素もしっかりあり、武器強化やレベルアップでステータスが上がっていきます。
[appbox appstore 888642950]
村人A「勇者さまどうか話を聞いてください」 RPG風の育成
勇者ではなく村人Aが主人公の一風変わったゲームです。迫り来る?勇者にかったぱしから話しかけ精神的ダメージを与えて倒し、こちらもトーク力とメンタルを磨き自分の強化していきます。次々と迫る勇者に話しかけることが最大のミッションです!
[appbox appstore 885393317]
新宿ダンジョン
脱出ゲーなのかは不明ですが、新宿駅から都庁にある伝説の宝石を探しに旅立ちます。分かってる人でも、行き止まりや切符などが必要な部分があり、様々な謎解きをしながら進むことになるので、最短で向かうことが出来ません。駅構内は見事に再現されており、分かる人なら今どこにいるのかが分かります。
[appbox appstore 650438517]
一本道RPG(無料)
自動で画面がスクロールしていくので、どんどん突き進んでいくシューティングゲーム的なRPG?です。どんどん体当りして倒していきましょう!小一時間でさくっとクリアー出来るお気軽なゲームです。
[appbox appstore 660036885]
浮遊大陸バトリクス(無料)
3つの武器を使い分けてターン制のバトルをしながら、失われたフィールドを取り戻すRPGです。バトルが非常に面白く5x5のマスに敵が出てくるのですが、武器にそれぞれ攻撃できる範囲が決まっており、右斜に3マス攻撃や、縦一列に攻撃など範囲が決まっているので、効率よく敵を倒すことが求められます。また武器強化などのRPG要素もしっかりしており、本格的な知的パズルRPGっと言った感じでオススメです。
[appbox appstore 521959688]