PC(Steam)版のモンスターハンター:ワールド(MHW)に関するメモ

ついに発売したモンハン:ワールド(MHW)に関するメモです。

マウスの視点操作がやりずらい時の設定対処法

初期設定はゲームコントローラーの加速などが反映され、視点移動がゴミになっています。それを修正する設定は、ゲーム内のオプションの「CAMERA」を開きマウス設定をMAX(100)にします。続いて、PCのマウス設定のDPIを400ぐらいに設定する。以上で変な風に加速したりする問題は解消されます。DPIは画面解像や自分のプレイスタイルに合わせて調整してください。

XBoxのコントローラーが認識されない時の対処法

Steamの左上にある「設定」→「コントローラー」→「一般のコントローラー設定」→「XBOX設定サポート」にチェックをすると認識されます。

マルチに接続できないときの対処法

他人の集会エリアに入ると高確率でエラーになるので、自分で集会エリアを作ると、そこからクエストの検索出来るようになるので、そこから入ったり、救援したりする。

下記の対処方もあるみたいです。根本的な解決にはなりませんが多少は効果があるようです。

  1. Right click on Steam shortcut (create one if you don't have it), select Properties;(スチームを終了させてから、steamのショートカットアイコンを右クリックでプロパティを開く)
  2. In Target field append " -nofriendsui -udp" or " -nofriendsui -tcp" (w/o quotation marks, be sure to add a space after the existing quotation mark);(リンクに「-nofriendsui -udp」か「-nofriendsui -tcp」を追加する)
  3. The final result should look like 『"C:\Program Files (x86)\Steam\Steam.exe" -nofriendsui -udp』(こんな感じで適応をクリック)
  4. Exit Steam, then launch it with the modified shortcut.(スチームを起動する)

≫ https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/96h8w5/a_potential_solution_for_constant_disconnections/

この記事を見た人は、こんな記事も見ています!

  • この記事を書いた人

harukin

個人的なことを個人的な視点で書いてます。 Eスポーツ、ガジェット、フィットネスなどが中心です。 ゲーム大会のイベント事業、WEB管理・作成などをしております。

-PCゲーム, ゲーム

© 2025 ふらリズム|EスポーツやPCゲーム、ガジェットを中心に情報をお届け!