Overwatch (オーバーウォッチ)と有名タイトル10本程が僅か12ドルで手に入る「Humble Monthly (ハンブルマンスリー)」の10月が熱い!

10月の「Humble Monthly (ハンブルマンスリー)」は、僅か12ドルのサブスクリプションに登録するだけで「 Overwatch 」とそこそこのタイトル10本程がもらえる激アツな月になっています。

≫ https://www.humblebundle.com/monthly

Overwatchに関しては、「Humble Monthly (ハンブルマンスリー)」に登録すれば、すぐにキーをゲット可能です。その他のゲームについては来月に7日ぐらいに付与されます。Overwatchだけでも39.99ドルなので12ドルは多分販売している中で一番の最安値です。50%OFFぐらいが最高でしたが、それを大きく上回る安値です。しかも、Overwatchの他にも10本程ゲームが付いてくるので、実質は2ドルぐらいでの購入ではないでしょうか。

下記の画像は7月、8月、9月に提供されたゲームの一部です。この他に「SEE ALL 9」と表記されてるので各月で全部で9本ゲームタイトルがあります。数千円するメジャータイトルが必ず複数入ってるのが分かっていただけるかと思います。

サブスクリプションなので毎月12ドル掛かりますが、今月分だけゲットして解約することも可能です。

≫ https://www.humblebundle.com/monthly

10月分は11月12月もサブスクリプションを続けると、オーバウォッチのルートボックスがもらえるようです。

他にも60タイトル以上のDRMフリーのゲームが遊べる「Humble Trove」が無料で利用できたり、「Humble Store」で販売されてるすべての商品が10%OFFで購入できたりと嬉しいサービスも充実です。「Humble Store」では現在サマーセールをやってるので更にお得です。基本的に「Humble Store」では最安値で購入することが出来ることが多々あります。特に新作などは、どこも値引きしてないので、「Humble Store」で10%OFFで買えるのは非常にお得です。STEAMで買うより、こちらで買う方がお得過ぎて、私は基本的に値段の高いSTEAMで買うことはなくなりました。基本的にSTEAMのキーが配布されるだけなので、買ったゲームはSTEAMで管理できます。一部の超メジャータイトルなどはUBIならUplayなどがあったりします。

https://www.humblebundle.com/store

Humble Monthly (ハンブルマンスリー)とは

こんな詐欺サイトより大盤振る舞いのサービスがあるはずないと思いますがあるんです。

Humble Monthly (ハンブルマンスリー)」は月額わずか12ドル(約1320円)を払うだけで、毎月10本ぐらいのゲームが届く非常にお得なサービスです。実際届くゲームの合計金額が2万程だったりして、あまりにもあやしい感じですが、しっかりとしたサイトのサービスなので安心してください。

https://www.humblebundle.com/monthly

詳しい登録方法などは下記の記事を参照してください。

【初心者向け】1300円で毎月10本ぐらいの準新作ゲームが届く「Humble Monthly (ハンブルマンスリー)」の買い方と概要

続きを見る

 

この記事を見た人は、こんな記事も見ています!

  • この記事を書いた人

harukin

個人的なことを個人的な視点で書いてます。 Eスポーツ、ガジェット、フィットネスなどが中心です。 ゲーム大会のイベント事業、WEB管理・作成などをしております。

-PCゲーム, ゲーム
-, , ,

© 2025 ふらリズム|EスポーツやPCゲーム、ガジェットを中心に情報をお届け!